ショーメおいしさ新鮮
はじめてショーメを使う人が知っておきたい7つのルール
シャサーニュ・モンラッシェ 1erCru『レ・ショーメ』クロ・ド・ラ・トリュフィエール[2014]ミシェル・ニエロン
![シャサーニュ・モンラッシェ 1erCru『レ・ショーメ』クロ・ド・ラ・トリュフィエール[2014]ミシェル・ニエロン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wariden8/cabinet/01112263/04919190/imgrc0072353626.jpg?_ex=365x365)
![シャサーニュ・モンラッシェ 1erCru『レ・ショーメ』クロ・ド・ラ・トリュフィエール[2014]ミシェル・ニエロン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wariden8/cabinet/01112263/04919190/imgrc0072353626.jpg?_ex=365x365)
![シャサーニュ・モンラッシェ 1erCru『レ・ショーメ』クロ・ド・ラ・トリュフィエール[2014]ミシェル・ニエロン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wariden8/cabinet/01112263/04919190/imgrc0072353626.jpg?_ex=365x365)
リアルワインガイド54号より ≪今飲んで:92点 ポテンシャル:93点 飲み頃:2018〜2038≫ 閉じ気味なのはいいとして、香りにしっとりさが増してくる。
そこに多量のミネラルの気品とツヤ感が加わるから上質感たっぷりだ。
口に含むと今は果実味がおとなしく、相対的に円い酸がイキイキとしている(円いのに)。
そして液体は柔らかい。
これで果実味が開いてくると高い次元でバランスがとれるぞ。
こういう白ワインを飲んでいると、やはりミネラルは果実味、酸味、アルコール、タンニンと並ぶワインの重要構成要素だと改めて思う。
〈16年04月試飲〉
- 商品価格:8,618円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
ショーメ 関連ツイート
ショーメの歴史と伝統を紹介『時空を超える宝飾芸術の世界』展に約300点 https://t.co/LCW5G7Styy 『ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界―1780年パリに始まるエスプリ―』展が、6月28日から東京・丸の内の三… https://t.co/WQ90B57vxi
@museumnews_jp 2018/05/07 23:22
タグ・ホイヤー、ラドー、ロンジン、テクノス、セイコー、シチズン、パテック、フランクミューラー、ショーメ、ハリー・ウィンストン、D&G、ディーゼルなど ブランド時計の高額査定なら 川口市 蕨駅東口の質店 サイトウ質屋 詳しくは → https://t.co/zGmal0SgXJ
@SAITOH78PR 2018/05/08 12:14
@chikacchika やっぱショーメとかヴァンクリーフは知名度低いんですかねぇ…。個性的なデザイン素敵ですが…
@tori111112225 2018/05/03 22:08